端革チャレンジ

レザークラフト

【レザークラフト】端革チャレンジseason1(#4) ー 裏ワザありのネームホルダー

端革チャレンジ第4作目を始めていきます。そろそろ端革の残りが気になってきました。今回選んだ作品は「ネームホルダー」です。私がレザークラフトを始めるきっかけとなった作品です。当時、市販のホルダーはハードプラのホルダーだったりソフトビニールのホ...
レザークラフト

【レザークラフト】端革チャレンジseason1(#3) ー ジャックナイフキーケース

こんにちは、なんでも自分でやりたがり。なおぴーです。今回はレザークラフトのお話。端革チャレンジ第3作目を始めていきます。実用性のあるもの繋がりで、今回選んだ作品は「キーケース」です。作るキーケースは「ジャックナイフタイプ」くるっと回転しなが...
レザークラフト

【レザークラフト】端革チャレンジseason1(#2) ー コインケース

こんにちは、なんでも自分でやりたがり。なおぴーです。今回はレザークラフトのお話。端革チャレンジ第2作目を始めていきます。実用性のあるものを作りたいと思い、今回選んだ作品は「コインケース」です。season1の端革はコレ。この端革、価格なんと...
レザークラフト

【レザークラフト】端革チャレンジseason1(#1) ー 携帯靴べら

レザークラフトを始めたばかりの時は革の調達が悩みどころですよね。レザークラフト上達のコツは「たくさん作る」ことだと思います。でも、しっかりとした裁断革はナカナカ高価です。私が初めて革を購入した時は、確かAmazonでA4サイズの「ヌメ革きな...